2025/07/09 19:10

ごきげんよう。
メイドの凪と申します。

本日は、お屋敷で新しく仕立てましたメイド服「Parlour Ⅰ」(パーラーワン)について、ご紹介いたします。

「Parlour Ⅰ」は、美しさと気品をたっぷり備えた最高級のメイド服です。
お屋敷でのお仕えに相応しいものになるよう、実用と美のどちらも妥協せず細部にまでこだわっております。
凪個人の意見ではございますが、「世界一美しいメイド服」と言って差し支えない仕上がりになりました。

かわいいよりも、美しく

Parlour Ⅰ は、「美しさ」にこだわりました。

一般的なメイド服は、かわいさに重点を置いて設計されていると凪は感じております。もちろんそれも大好きでございます!でも、気品あふれる「美しい」メイド服があれば、もっとお屋敷でのお仕えに相応しいものになるはず。

その信念から、メイド服の美しさとはどんな部分に宿るかを考え始めました。

凛として見える胸当て

メイド服の印象は、エプロンの胸当ての形でかなり変わります。幅広だと愛らしい印象に、細くなるほどスッキリとして見えます。

Parlour Ⅰ では、スッと縦に伸びるような細身なデザインにこだわりました。華やかさと美しさの黄金比を探し求め、幅、角度、隅々までこだわってたどり着いた形です。

立っているだけで凛として見えるのは、この胸当てのおかげです。“着痩せ”と申しましょうか、着るだけで身体がいつも以上にスッキリとした美しさにメーキャップされる感覚を味わっていただけるかと存じます。

惚れ惚れするほど華やかなフリル

肩のフリルにも大変こだわりました。ここがメイド服の華やかさを決めると凪は思っております。

贅沢にも程があるくらい、たっぷりと布を使いました。フリルの幅を肩の上の方は広く、下に行くにつれて狭くすることで、一層華やかに見せております。
そして、美しい背中!

肩紐が交差する直前でフリルが終わるように仕上げたことで、絵画のような完璧な後ろ姿を叶えました。

この位置でフリルが終わっても華やかに感じられるのは、布量が多いおかげです。

美しさを際立たせるV字

このウエストのデザインなくして、Parlour Ⅰは語れません。

V字に仕上げたウエストは上品で美しく、何度見ても見惚れてしまいます……。

このV字が深すぎるとお腹に目が行き過ぎますし、浅すぎると存在感がなくなってしまいます。効果的な幅と角度を求めて、こだわり抜きました。

細身の胸当てと一緒に身体の縦のラインを強調して、美しさを際立たせる役割を果たしております。

あえて細く。あえて短く。

Parlour Ⅰは美しさを極めるメイド服。

そのためリボンはあえて細身に仕立て、軽やかで美しい仕上がりを目指しました。

それでいて、存在感はしっかりあります。

長さもこだわって、風になびくだけの余裕を持たせつつ上品な丈に抑えております。

何度も試作を重ねてたどりついたこだわりの幅と丈です。

リボン紐の付け根も気に入っております。

一般的なエプロンだとリボン紐を折りたたんで縫い付けてあるものが多いですが、これはギャザーを寄せて取り付けています。

隅々まで美しく仕立てました。


全円ワンピースあってこそ

メイド服の良さはエプロンが決めると思われがちですが、真の価値はワンピースにあります。

「ワンピースはどこでも買える」と思われるかもしれませんが、メイド服としてご満足いただける上質なワンピースは意外と見つかりません。

エプロンが華やかでもワンピースがそれに似合うだけの布量でなければ、上手く広がらず美しいシルエットにはなりにくいのです。
Parlour Ⅰは、ワンピースもエプロンも、これでもかと布を使い全円で仕上げました。

勢いをつけて回りスカートが広がった状態でしゃがむ、通称「くるくるストン」も叶います。

全円だと、ちょっとした動きでも優雅になびきます。ふわっと広がる美しいラインが出せるのは全円ならではです。

移動の時もさらりとこれ1枚

エプロンをつけていない時も、メイドはメイドです。ワンピース単体でも美しくいられることにこだわりました。

エプロンを着たら隠れてしまう部分ですが、ウエストはエプロン同様にV字に。

華やかなワンピースとしてさらりと着こなせます。

ファスナーにもこだわりを

ワンピースの着脱は背面のファスナーで行うのですが、このファスナーにもこだわりました。

一般的なドレスなどに使われる細身のものではなく、あえて少し太めのものに。

腰の切り替え部分でも引っかかることなくするんと開け閉めができるのが特徴です。

お一人でも着替えやすいよう、持ち手は少し大きめにいたしました。ファスナーチェーンなどを取り付けられる穴もあいております。

エプロンから覗くワンピースの幅

エプロンの裾から見えるワンピースの幅も重要です。

広すぎると間延びしますし、狭すぎると足元が詰まって見えます。

もちろんどんな幅もそれぞれの良さがあるということは前提におきつつ、微調整を重ねてもっとも美しさが際立つ幅に仕上げました。

肩を美しく見せるパフスリーブ

パフスリーブのある服は肩幅が強調されるから苦手、という話をよく耳にします。

しかしながら、Parlour Ⅰは、むしろ肩幅を美しく変えてしまう作りになっております。

肩の袖山は、控えめに立ち上がっています。

華やかに見せる役割を果たしつつ、肩幅を強調しないバランスの良い形です。

エプロンのフリルの存在感もバッチリ引き立てています。

人間の目は見えない部分を理想的に補完します。

肩がふくらみの中に収まってしまうので、着てしまえば小さな肩も大きめな肩もほぼ変わらないシルエットに。

このパフスリーブの魔法にかかれば、理想的な肩のラインを人間の目が勝手に描いてくれるのです。

美しく実用的なカフス

手先は一番よく見られます。美しさにこだわって、ボタンは全てくるみボタンにいたしました。

ワンピースと同じ布でひとつひとつ包んでおります。

パフスリーブとの対比が際立つように、細身に仕上げました。


細身で長いカフスは、腕の自由度をさらに上げてくれます。

袖がダブついているとサーブ時にグラスなどを引っ掛けてしまうことがありますが、これなら安心です。

そして、ボタンは飾りではありません。

全て外して袖をまくることもできます。

これなら布巾を濡らすとき、手を洗うときも困りません。

美しさと実用性、どちらも妥協しない作りになっております。

胸元にも妥協なく

胸元にもくるみボタンをあしらいました。

ほとんど目立たない場所ですが、あるのとないのでは華やかさが変わります。

エプロンの上にちょうどのぞくような場所に配置いたしました。

懐中時計もメモ帳も

実用性にこだわってポケットを2つつけております。

これまでのメイド服はほとんどポケットがありませんでしたが、parlour Ⅰなら懐中時計もしまえますし、大切な伝言もメモ帳に書き留めて持ち運べます。

外れない、邪魔しないメイドキャップ

メイドといえばホワイトブリムという方も多いかと存じますが、美しくコーディネートするならメイドキャップにしたいと考えました。

上品な印象になるよう、大きさやリボンの長さにもこだわっております。
特にこだわったのが、リボンの長さ。

メイドキャップのリボンが、エプロンの肩紐が交差する部分に被らないようにいたしました。

最初は短くするだけでいいと考え思いっきり短くしてみたところ、見た目は改善したのですが今度は動くうちに襟元に入り込んできてしまうように……。

長すぎも短すぎもよくないということがわかり、何度も微調整を重ねて理想的な形に仕上げました。

サイズは3種類

サイズは、160cm、170cm、180cmと身長別で3種類をご用意いたしました。

160cmはS〜M相当、170cmはL〜XL相当、180cmはXL〜XXL相当です。

細身なデザインですので、サイズ表をよくご覧になってお選びくださいませ。

160cmと170cmは同様の細身な作り、180cmはさまざまな体格の方でもお楽しみいただけるよう少しゆったりした作りになっております。

170cmと180cmにつきましては、予約数が規定量を満たした場合のみお仕立ていたします。ご希望が少なければ中止になりますことをご了承くださいませ。もちろん中止の際は返金いたします。

価格は、160cmが44,000円、170cmが46,200円、180cmが48,400円になる予定です。

ご自邸に、最高のメイド服を。

美しいメイド服 Parlour Ⅰ を、ぜひお申し付けくださいませ。

お屋敷お抱えの職人たちに仕立てさせてあなた様のご自邸にもお届けいたします。

ご自邸で仕えさせているメイドに支給なさったり、ご自身でお召しになって楽しんだり、どなたかにプレゼントしたりするのも素敵かと存じます。

受注期間は7月中ばから7月末ごろまで。職人たちが仕立てるのに3ヶ月〜4ヶ月いただきますので、お届けは12月下旬ごろを予定しております。近日中にお申し付け専用のページをご用意できる予定ですので、できあがりましたら改めてお知らせいたします。(お届け時期は職人たちの都合で前後する可能性がありますことをご了承くださいませ。)

凪が思う「世界一美しいメイド服」を、ぜひお手元で愛でていただけましたら幸いです。

ロングメイドモールで展示いたします

ロングメイド服好きのためのショッピングモールを一日限りで実現する、ロングメイドモールというイベントに、メイドのホテルも出店いたします。

その際、このParlour Ⅰ を展示・受注予約受付する予定でございます。


当日、受注予約完了メールをお見せいただけましたら、冊子「メイドの手引き」を差し上げます。

Parlour Ⅰ の美しい写真たちと、メイドとして美しく振る舞うためのコツをまとめた本になっております。

事前の注文でも、当日の注文でも対象になりますので、ぜひロングメイドモールにも足をお運びいただけましたら幸いです。

お申し付けを心よりお待ちしております。